2011年5月
2011/5/31 しばらく前に無くしたと思っていたものが 思いがけない場所から出てくることって ありませんか? ひと月くらい前にボールペンのキャップをなくしてしまい 探したんだけど見つからず・・・。 そんなことも忘れた頃に ここも確かに探した場所なのに ひょいっと椅子の足の後ろから出てきましたよ、キャップ。 見つかったのは、ついさっき! ホントに今日!見つかったんで この勢いで探しにいったら Nさんお探しのアレも、もしかしたら出てくるかも。 よし。 善は急げ。 後で探しに行ってみます。 |
|
2011/5/30 本日久々の晴天でしたが 昨日の運動会は残念だったねーNちゃん。 振替日がよいお天気でありますように! |
|
2011/5/27 事務所が通りに面しているお陰で いろんな営業さんが来ますが 今日営業に来た 昔公社だった通信関係の超大手の営業さんは あまり感じが宜しくありませんでした。 む〜ん・・・折角の一流企業なのに勿体ない。 ああなっちゃ駄目だなぁ〜と思う いい反面教師になりました。 ありがとう、営業さん。 他で仕事取れるといいね。 |
|
2011/5/25 なんやかんやしよったら もう、夕方になってしまった。 はよ帰らんと。 今日、なんとな〜く、ここいらの地理が分かるって言う方に 電話口で道案内しました。 が、「あそこの細い道?」だとか「あのビル?」など仰り その方、ちょっと舞いあがってしまっているようで 右か左かも分からないような状況で。 なんとか道案内をして電話を切り 暫くすると、無事に事務所へお越し下さいました。 ちょっとご年配だったので心配だったけど (ユニクロが分からない人は、ちょっとご年配という法則。) 説明が通じてて、ヨカッタ。 |
|
2011/5/24 先週末から昨日にかけて 暑かったり寒かったり 気温変化が目まぐるしいですな。 本日所用のため、早めに事務所を閉めます。 あしからず。 福岡市 きょうのダム状況 福岡市 きょうのダム状況(グラフ版) |
|
2011/5/21 新しくなった博多駅 なかなか洒落とりますな。 昨日、もう日が暮れてからだったので 帰宅途中の人々で賑わっていましたが 土日は九州各地から買い物客が訪れるそうで 相変わらずの人出だとか。 今度はゆっくり各階を見物してまわりたいですなぁ〜 |
|
2011/5/20 この蒸し暑い中 体育館の中での体育委員 お疲れさんでした、Iさん。 しかし委員を引き受けたら 自然と体を動かす機会が増えるし ちょっとは痩せる?かも?? |
|
2011/5/19 午後から射し込む西日で、室内が暑い。 暑いからと言って、今のご時世 簡単にエアコンを使っていいものか? ってか、5月でこの暑さ。 これから先「省エネ」やっていけるんかいな? |
|
2011/5/18 現在の時刻夕方6時半。 ただいま外出先より戻りました。 留守中のFAXと留守電には明日お返事するとして これにて帰宅します。 |
|
2011/5/17 なんかもうだいぶ暑いです。 昼間に車に乗ってたら、もう、冷房オン!です。 これで節電の夏となると もうホントどげんなるっちゃろ〜??? って思います。 |
|
![]() |
2011/5/16 連休中に波佐見陶器市にて買い求めた 「白山陶器」のおされなカップ。 口当たりの良さがグッドで気に入っていたのに 早速欠けてしまった。 あ〜あ。 また、来年買いにゆかねば〜!! |
2011/5/14 祝日前とか週末に入ってくるユニクロ広告を見て 買い物しに行くのが、週末の楽しみのひとつでしたが 10月頃まで工事中で遊びに行けなくなりました。 これからは 木の葉モールかアウトレットに行くしかないよね〜 |
|
2011/5/13 雨が降る前はもわ〜っとした蒸し暑さだったのが スカッと晴れた今日なんかは 風はヒンヤリしてても室内が暑かったり。 夜寝るときも、長袖がいいのか、半そでがいいのか。 あんまり薄着やと起きたとき喉が痛いし 気温変化目まぐるしいな〜 |
|
2011/5/12 しまったー! 手帳忘れたー!な午後でした。 ま、次、判もらえばいっかー |
|
2011/5/11 久しぶりに雨。 けっこう降ってますが 今まで雨降ってなかったですからね。 これしきの降雨量じゃ じぇんじぇん水が足りんごたぁ〜です。 今年は、節電&節水の夏になるのかなぁ〜 福岡市 きょうのダム状況 福岡市 きょうのダム状況(グラフ版) |
|
2011/5/9 休み明けと言っても皆さんスロースターターのようで 意外と、のんびりな一日でございました。 ただ一人を除いて。 早よ連絡してこいや〜Aさん。 残ったのは、あなただけですよ! |
|
2011/5/7 午後から草刈りにでも、と思っていたけど なんか雲行きが怪しい。 ここしばらく少雨傾向の九州北部としては 雨が降るのは喜ばしいのですが 黄砂も一緒に降ってくるのが、困りものですな。 |
|
2011/5/6 たった5日間休んだだけなのに、すっかり休みボケ。 ナマケモノ生活には直ぐ順応するのになぁ〜 来週からは暫く祝日がありません。 お仕事もプライベートも しっかり頑張りましょうね、Tさん! |